具体例の一部をご紹介します。
★上記以外にも様々な業種のお客様に対し、
・毎月の給与計算 ・入社から退社までの社会保険手続全般
・36協定ほか労使協定の作成 ・日常の労務アドバイス、トラブル解決
などのお手伝いをさせて頂いております。
各企業様のご要望に応じ、自社で働く従業員様にしっかりと理解してほしいことを「専門家の立場」から解説し、わかりやすくお話ししています。またセミナー後には従業員様からの質問にじゅうぶんな時間をとり、実際の現場に活かせる内容になっております。
顧問先様向け社内セミナー、勉強会の主なテーマ:
「実践型リーダーシップ研修」「労働保険・社会保険の加入基準」 「定年後の働き方」
「残業、休日出勤」 「解雇・雇止め時の注意事項」
「離職後の社会保険手続のしかた」 「女性社員の両立支援」
「部下とのコミュニケーションの取り方」 ほか
働くうえで知っておきたいことを「事例を踏まえてわかりやすく」をモットーにお話ししています。
一般向けセミナーの主なテーマ:
「最新労使トラブル事例」 「使える労働保険・社会保険制度」
「改正育児介護休業法」 「改正労働基準法」
「起業」 「ワークライフバランス」 「就職支援と人材育成」 ほか
具体例の一部をご紹介します。
1.石野やスタッフの電話応対・接遇マナーはいかがですか?
「とても良い」「まあまあ良い」「普通」「あまり良くない」「全く良くない」
2.ご依頼を頂いてから業務完了までのスピードはいかがですか?
「とても早い」「まあまあ早い」「普通」「やや遅い」「とても遅い」
3.成果物の納品方法についてはいかがですか?
「とても丁寧」「まあまあ丁寧」「普通」「やや粗雑」「全く粗雑」
4.ご依頼頂いた件に関する十分なご説明・ご報告はできていますか?
「とても満足」「まあまあ満足」「普通」「やや不満足」「全く不満足」
5.お客さまに対してプラスアルファのご提案、情報発信はできていますか?
「とても満足」「まあまあ満足」「普通」「やや不満足」「全く不満足」
※原文のまま。なお守秘義務に配慮し、お客様の名称等は記載しておりません。
・以前の労務士に疑問を頂いており、知り合いの紹介で石野オフィスを知りました。
・有給休暇、遅刻、早退、休みの管理も含め、給与計算をしっかりとして頂ける。
・当職場に対応した従業員規則を作成してもらい、その後も問題点を含めきめ細かい手直しをして頂いている
・事務的な処理ではなく、その都度的確な判断で丁寧に対応して頂けるので本当に助かっていますし、又頼りにさせて頂いています。
・オフィスにおじゃまする際も、スタッフの皆さんの親切であたたかい対応に心が癒される思いが致します。
・労働問題については、適切なアドバイスを頂き、大きな労働争議に至らなかった。
・また担当者が抱えた小さな問題も、気軽に相談に応じて頂いた。
・労務問題等の予防保全に努めるよう、種々のご指導を頂いた。
・元々は本業以外の店舗開業に伴う申請の相談をしていたのですが、普段の業務の多さから毎月お願いするようになりました。また子会社の仕事も格安の値段提示にもかかわらず引き受けて下さり、本当に感謝しています。
・先生にお願いすることにより自分の業務も減り、何かあった時に相談できる場所ができてすごく助かっていますし、安心感が違います。
・これからも色々と無理な相談等してしまうこともあるかもしれませんが、よろしくお願い致します。
設立当初よりお世話になっておりますが、きめ細やかな心遣いと、プラスαのサービスが、とてもうれしく、たすかっています。
・顧問税理士から2社目の紹介で契約させて頂きました。
・4年前、一旦廃業という選択をして、最悪の状況の折、石野先生のご指導の元最善の方法でスムーズに終えることができ、とても感謝しております。
・事業再開の際にはまたお世話になりたいと考えております。
・いつも丁寧で迅速な対応をして頂き、ありがとうございます。
・今後もご相談させて頂くこと等あるかと思いますが、よろしくお願い致します。
・いつも大変御力を頂いており、感謝しております。
・まだまだこれからの会社でございますが、これからもよろしくお願い致します。
・要領の悪い僕ですが、いつもサポートして頂きありがとうございます。
そしてこれからも宜しくお願い致します。
・石野先生にお世話になり、会社を設立し2年目を迎えることが出来ました。
・面倒な手続きをお願いしましたが、各方面にご確認頂きスムーズに処理、立ち上げを行うことが出来ました。本当に有難うございました。
前会社の労務相談・就業規則作成から短期間での新会社設立に尽力していただき、現在に至っています。
提案から諸問題の解決に至るまで適切なアドバイスや営業時間外の電話相談にも心良く対応していただき、大変感謝しています。
Copyrights© Office Ishino all rights reserved.